こんにちは!
梅雨らしい天気が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年の夏はマスクをして生活する時間が長くなりそうなのでより一層熱中症対策をしていきたいものですね。
ところで、新型コロナウイルスと歯周病の関係性を皆さんご存知ですか??
口の中を清潔にして、歯周病や虫歯などがない健康な状態に保つ事は、新型コロナウイルスの感染リスクを低くするだけではなく、新型コロナウイルスに感染した場合でも、重症化を抑えられる可能性が高くなるのです。
お口の細菌がウイルスを粘膜細胞の中に入り込むのを助けるタンパク分解酵素を出すことが報告されており、中でも歯周病菌が強力なタンパク分解酵素を持っています。その為歯周病菌のコントロールがウイルス感染症予防にもとても重要だと言われています。
ご自身でのセルフケアは勿論のこと、定期的な歯医者でのクリーニングで歯周病や虫歯の予防をオススメします!
また当院ではスタッフ全員で抗体検査を実施しました!!
ドクター含め、スタッフ全員陰性でした!!
今後とも患者様に安心して来院いただけるよう、院内感染予防を徹底的に行い、スタッフの自己管理もしっかりと行っていきたいと思います。
また来院時の体温検査で37.0~37.4度ある場合は主治医とご相談、37.5度ある場合は受診を延期とさせていただきすのでご了承ください。