スタッフブログ

2022.03.18更新

皆様こんにちは、久しぶりの更新になってしまいました。

助手をしております、金作です。

 

私事ですが、一昨年の11月からトシデンタルクリニックで勤めさせていただき、あっという間に1年4か月ほど経過致しました。

歯科業界未経験から、始めましたけれども

院長はじめ先輩スタッフに支えていただきまして

今日も気持ちよくお仕事させていただいている所存ですniconico

 

みんな元気に頑張っておりますので、安心して治療にいらしてくださいね!!

今後ともトシデンタルクリニックをよろしくお願いします!!

 

 

 

投稿者: トシデンタルクリニック

2021.05.13更新

おかげさまでトシデンタルクリニックは
この5月をもって20周年を迎えるに至りました。
これもひとえに、地域の皆様をはじめ

ご協力を賜っているスタッフ・関係者各位

そしてなにより、たくさんの患者様に来院して頂いたおかげであり

心から感謝申し上げます。
この20年間で歯科医療も大きく様変わりをいたしております。
常に変化する最新の医療技術と設備をアップデートし

皆様に安心安全の医療を提供してきたと自負しております。
これからも更に研鑽を積み精進していく所存でございます。

皆様には変わらぬご愛顧賜りますようお願い致します。

 

素敵なお花も届きました!!

とても綺麗ですglitter

はな

はな

院長も笑顔いっぱいですnicoありがとうございますglitter

花

また、期間中に来院された患者様に

感謝のプレゼントを準備しておりますので

皆様お待ちしておりますnico

投稿者: トシデンタルクリニック

2021.03.18更新

こんにちは 歯科衛生士の持原ですflower2

この度 コロナに負けるな!!!っと言う事で
春のホワイトニングキャンペーンを実施致します。
女性必見!!!!
なんと今ならホワイトニングをすると、あの大人気塗るヒアルロン酸とも言われるラシャスリップ(1本8250円)が無料でついてきますlipstickabonheart3

あ
世間は新型コロナウイルスで暗いニュースばがりですが、この機会に歯を白くし唇もプルプルにして気分をあげましょう。
マスクがとれた際には素敵な白い歯で沢山笑いましょう
前代未聞のキャンペーンとなっておりますので先着順となります。
オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングどちらか、又は両方された方にプレゼントです。
ぜひこのキャンペーンを利用し無料でラシャスリップをゲットしてみて下さい


⚠︎ラシャスリップのカラーはお選びいただけません。
⚠︎リップの期限が近い物がございますのでお早めにどうぞどうぞ。

 

投稿者: トシデンタルクリニック

2021.03.18更新

こんにちは!歯科衛生士の持原です。笑う
本日は当院の新型コロナ感染症対策についてお話させて頂きます。
昨今、新型コロナ感染症が不安で歯科医院に行くのを迷っている方も沢山居られるかと思います。
そんな方々も安心して来院できる環境作りを目指して日々精進しております。
今回は実際に行っております感染症対策をご紹介致します。

○スタッフは朝出勤前に体温測定を行い体調管理をしております。
〇 施術者は患者様ごとに手指消毒、グローブの交換を行っております。
〇お口の中に入る器具、機材は全て滅菌済みです。
〇人の肌が触れるところは都度消毒しているため、お待たせする時間が発生する事がございます。何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

あ
〇受付、診療室内は常に次亜塩素酸水噴霧で空間除菌しております。

あ
〇受付は人体に害のない、波長222nmの紫外線照射(日焼けなどもしません)でウイルスの抑制・除菌対策をしております。

あ


〇治療、クリーニング中は口腔外バキューム(協力吸引器)を使用し細菌などの吸い取りをしております。

 

口は健康の入り口です!!!
お口を健康にする事は全身の健康維持につながります。
皆様が安心して来院できる歯科医院を目指しこれからも精進致します。
ご来院お待ちしております。

投稿者: トシデンタルクリニック

2020.07.22更新

こんにちは!flower2


梅雨らしい天気が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年の夏はマスクをして生活する時間が長くなりそうなのでより一層熱中症対策をしていきたいものですね。

ところで、新型コロナウイルスと歯周病の関係性を皆さんご存知ですか??
口の中を清潔にして、歯周病や虫歯などがない健康な状態に保つ事は、新型コロナウイルスの感染リスクを低くするだけではなく、新型コロナウイルスに感染した場合でも、重症化を抑えられる可能性が高くなるのです。
お口の細菌がウイルスを粘膜細胞の中に入り込むのを助けるタンパク分解酵素を出すことが報告されており、中でも歯周病菌が強力なタンパク分解酵素を持っています。その為歯周病菌のコントロールがウイルス感染症予防にもとても重要だと言われています。
ご自身でのセルフケアは勿論のこと、定期的な歯医者でのクリーニングで歯周病や虫歯の予防をオススメします!

また当院ではスタッフ全員で抗体検査を実施しました!!
ドクター含め、スタッフ全員陰性でした!!glitter

抗体検査

今後とも患者様に安心して来院いただけるよう、院内感染予防を徹底的に行い、スタッフの自己管理もしっかりと行っていきたいと思います。
また来院時の体温検査で37.0~37.4度ある場合は主治医とご相談、37.5度ある場合は受診を延期とさせていただきすのでご了承ください。

投稿者: トシデンタルクリニック

2020.04.10更新

いつも当院にご来院頂きましてありがとうございます。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う、緊急事態宣言を受け、患者様のご健康および医療従事者の健康を考え、当院では以下の事を遵守して診療を行なっておりますので、ご理解の程どうぞよろしくお願い申し上げます。

1.緊急事態宣言期間中は時短診療もしくは一部休診日の変更をしております。
2.患者様の健康の為ご来院時に体調の確認とアルコール消毒を実施しておりますのでご協力お願い申し上げます。
3.クリーニングや定期検診など緊急性がない場合、緊急性を有する患者様の診療を行う為、アポイント変更をお願いする場面がございます。
4.当院スタッフは診療に際してゴーグル、マスク、グローブを、着用しております。また治療に使用する器具機材はすべて消毒滅菌しておりますのでご安心ください。
5.診療室内は患者様同士の間隔に十分配慮した体制をとっております。通常のアポイント状況と異なりますので、ご希望日にアポイント確保が困難になる場合がございますが、どうぞご理解ください。
6.治療毎、治療台の消毒を行いますので、多少お待ちいただくことがございます。ご了承ください。
7.院内は常に換気しておりますので、肌寒さを感じる事がございますが、感染拡大防止のためですのでご了承ください。
8.当面の間、緊急性の高い治療のみを行い、不要・不急な診療の延期をさせて頂きます。すでにご予約いただいております患者様に、当院スタッフよりご連絡いたしますので、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
9.緊急性の高い治療でも、発熱や咳等の症状がある場合は、感染拡大の可能性を低減する為、治療を延期させて頂くことがございます。このような症状がある場合は直接来院せずに事前にお電話でご相談ください。

投稿者: トシデンタルクリニック

2020.04.10更新

こんにちは!

当院は院内感染予防のため

次亜塩素酸ナトリウムを使用し

空間除菌をおこなっております。

これからも皆様が安心してお越しいただけるよう

院内感染予防に努めてまいります。

投稿者: トシデンタルクリニック

2020.02.10更新

私事ながら、約5年勤めさせて頂きました

トシデンタルクリニックの最後の日でした。

子育てからの職場復帰は不安でいっぱいでしたが、

長年、定期検診に来院頂いております患者様、

歯科用品を届けてくださる業者様、

院長はじめスタッフの皆様に支えられ、

すごくすごく成長させて頂き、本当に感謝でいっぱいです。

 

この経験を糧に

更なるステップアップを目指して頑張ろうと思います。

さすがの5年、しばらくは「お疲れさまです!」より

「お大事に!」と言いそうですが、、、gya

 

 

今度は、患者として、まだまだお世話になります!

 

そして、トシデンタルクリニックの繁栄を

心からお祈りいたします。

 

長年の相棒

 

花束

最後に素敵なお花を頂きまして

ありがとうございましたnamida

大切な出会いに感謝致しますglitter

 

 

 

投稿者: トシデンタルクリニック

2019.06.30更新

今年は、梅雨らしい天気が続いていますねhun

そんな時期、体調を崩されることが多くありませんか?

 

体の調子が悪いと悪玉菌も増え、ますます不健康になりますen

負のスパイラルgan

 

そこで、口腔内の菌を改善して、全身の健康を守る

お口の中の「菌活」にオススメする商品が

入荷しましたtoothstar

ロリテリ菌

 

その名も「SWEDENTIS」

 

以前、「世界糖尿病デー」のブログにて、

歯周病と糖尿病の関係を載せましたが、

https://www.toshi-dc.com/blog/2017/11/post-101-541131.html

up arrowその時のブログはこちら

歯周病は、歯周病菌が引き起こす「菌感染症」です。

そして歯周病が進むと全身の疾患へと繋がり兼ねませんun

いかに口内菌を抑制するかがカギになりますmegaphone

 

「SWEDENTIS」はL-ロリテリ菌の生菌が1包に2億個以上配合

この菌は、ヒトと共存することに長けていて、

口腔内や腸に生きたまま付着し

体内バランスをコントロールし

アレルギーやアトピーの改善にもihi

そして「ロイテリン」と言う天然の抗菌物質を作り

ピロリ菌などの悪玉菌も抑制しますnote2

まさに良いことずくめな商品ではないですかーheart2

 

ぜひ、スケーリング等で綺麗にした後に

お試しして頂きたい商品ですihi

 

お気軽に受付スタッフまで、お問い合わせくださいねflower

受付 笠原

投稿者: トシデンタルクリニック

2019.04.24更新

こんばんはni

平成も残りわずかになりましたねnamida

そんな平成に産まれた2人が、社員として仲間入りをしましたihi

昨今、会社での人材不足が多い中、

トシデンタルクリニックを選んでくれたことに感謝です笑うheart2

と言うことで、歓迎会ランチをしましたbeer

新世界菜館 歓迎会

↑まだ緊張してるかな??

↓少し慣れたところで、お仕事中をパシャcamera

お仕事中

↓丁寧に消毒していますtooth

お仕事中

とても覚えが早く、優秀な2人ですglitter

私たちも初心を忘れず、、、

スタッフ一同

これから頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたしますnico

投稿者: トシデンタルクリニック

前へ 前へ

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ