症例
インプラント、実際の治療例
症例1 右上6番1歯欠損のケース(ソケットリフト併用)
この患者様は1年前に抜歯し、義歯を使用していましたが、違和感が強くはめていられないとのことでインプラントを希望されました。骨の高さが不足していたためソケットリフトを併用して手術を行いました。経過は良好です。
術前 | インプラントの埋入 | 術後 | |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
日付 | 2月中旬 | 3月上旬 | 9月上旬 |
内容 | 診断 | 手術(埋入手術+ソケットリフト) | 上部構造装着 |
費用 | ¥31,500 | ¥283,500+¥52,500 | ¥105,000 |
費用合計 ¥472,500(税込) |
症例2 左上1番の1歯欠損でGBRを併用したケース
この患者様は歯の根が割れてしまい抜歯となりました。左隣の歯が綺麗なご自分の歯だったため削りたくないとのことでインプラントを希望されました。骨の幅が不足していたためGBRを併用して手術を行いました。経過は良好です。
術前 | インプラントの埋入 | 術後 | |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
日付 | 1月上旬 | 1月中旬 | 7月中旬 |
内容 | 診断 | 手術(埋入手術+G.B.R.) | 上部構造装着(メタルボンド) |
費用 | ¥31,500 | ¥283,500+¥105,000 | ¥126,000 |
費用合計 ¥546,000(税込) |
症例3 右上3番1歯欠損のケース(GBR併用)
この患者様は、他院にて数年前に右上の犬歯を抜歯し、ブリッジを使用していましたが、支えになっていた両隣の歯の根の状態が良くなく、これ以上負担をかけてしまうと根が割れてしまう恐れがあるのでインプラントをお勧めしました。
骨の幅が不足していたためGBRを併用して手術を行いました。見た目にも御満足いただけました。
術前 | インプラントの埋入 | 術後 | |
---|---|---|---|
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
日付 | 7月上旬 | 7月中旬 | 12月上旬 |
内容 | 診断 | 手術(埋入手術+G.B.R.) | 上部構造装着(メタルボンド) |
費用 | ¥31,500 | ¥283,500+¥105,000 | ¥126,000 |
費用合計 ¥546,000(税込) |
審美歯科症例
クリーニング
術前
上顎
下顎
術後
上顎
下顎
歯を削って白くする方法
症例:オールセラミック(ガルバノエレクトロフォーミング)で修復した例
術前
術後
¥136,500 x 2 = ¥273,000(税込)
症例:セレッククラウン
術前
術後
¥84,000 x 1 = ¥84,000(税込)
¥110,000 x 1 = ¥110,000(税込)
症例:ラミネートベニア法
術前
術後
¥94,500 x 4 = ¥378,000(税込)
¥104,500 x 4 = ¥418,000(税込)
症例:セレックでの全顎治療の例
術前
術後
費用
セレックインレー ¥50,000 × 4 = ¥200,000
セレッククラウン ¥80,000 × 4 = ¥320,000
費用
セレックインレー ¥71,500 × 4 = ¥286,000(税込)
セレッククラウン ¥110,000 × 4 = ¥440,000(税込)
レーザー治療症例
上顎の例
治療前
レーザーでむし歯の部分を蒸散除去します(無麻酔)
合成樹脂を詰めて終了です
歯肉の黒ずみの除去(メラニン色素除去)
治療前(下顎)
治療1週間後
歯周炎(歯槽膿漏)の治療
治療前
治療1週間後