少し真面目に食中毒について
2011.06.03更新
関東甲信越も例年より少し早めに梅雨入りしました。
梅雨の季節といえば注意しなければいけないのが食中毒。
最近、腸管出血性大腸菌O-111による食中毒事件が日本を震撼させましたが食中毒に関して少し歯科医師目線でも考えてみました。
歯科と食中毒のかかわりについて調べてみたところ、数年前のO-157事件の際に日本歯科医師会の食事推進フォーラムにて「良く噛むことが食中毒予防につながる」との内容が発表されていました。
食中毒の菌は食物を通じて口から胃の中へと入りますが、胃酸はpH1〜2の強酸であるため本来ならば死滅してしまうはずなのです、でも良く噛まずに飲み込んだ場合は食塊内の菌が胃液に触れない環境を作り、菌が小腸に達して増殖し食中毒が発症してしまう危険性を高めるとことがあるのです。意外な歯科と食中毒の関係ですが知っておいて損はないと思います。
もちろん、それだけでは予防は不十分なため、厚生労働省からの「家庭でできる食中毒予防について」も参考にして頂ければと思います。内容は子供からお年寄りまで理解しやすいものとなっております。一見、当たり前の事柄のようですが意外と実行できていないことも多いため、ご家族を含めて再確認してみてはいかがでしょうか。
厚生労働省「食品安全情報:食中毒に関する情報」
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/
投稿者:
entryの検索
月別ブログ記事一覧
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (2)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (4)
- 2011年3月 (1)